第2回目は、昨年12月に発売された話題の新型プリウスの魅力を紹介します。
			とはいえ、プリウスと言えば、燃費性能が高いハイブリット車ということは皆さんもうご存知ですよね。
			そこで、今回は、あくまでも女性目線で新型プリウスを紹介したいと思います。
		
		
		
		
		
		
		
		
			そして、運転席周りも、ハンドルを握る手元で、ナビやオーディオなども操作できるように、スイッチの配置にも工夫がなされているんです。
		
		
		
			伊藤さんによれば、昨年の8月からトヨタ車に搭載されはじめた「TOYOTA Safety Sense」が、今回のプリウスにも採用されており、前方の車両との車間を保つブレーキアシストや衝突回避、車線逸脱を防ぐアラート機能、オートマチックハイビームなど、4つの先進安全機能が搭載されているので、女性のお客様にも、自信を持ってお奨めできるそうです。これなら、運転が苦手な“まゆちゃん”でも安心ですね。(コラッ)
		![]()  | 
				
				![]() いつも気をつけていることは、自分中心でものごとを考えずに、お客様の気持ちになって接客をすることです。どんなことでも気軽にお聞きください。皆様をお待ちしております。  | 
			
![]()  | 
				
				津店勤務 コメントからもにじみ出ているように、誠実で勤勉な、ふたご座で午年。 休みの日は、まだ小さいお子様と遊んだり出かけたりすることが趣味。  |