SCHOLARSHIP高校在学中の方へ
GUIDE奨学生募集のご案内
ネッツトヨタ三重株式会社では「ネッツトヨタ三重奨学金制度」を実施しています。
- トヨタ名古屋自動車大学校・トヨタ神戸自動車大学校
と共同運用の奨学制度 - 「ネッツトヨタ三重奨学金制度」は、三重県内の高等学校に在学中で、トヨタ名古屋自動車大学校・トヨタ神戸自動車大学校のいずれかに進学後ネッツトヨタ三重株式会社への入社を希望する方に対し奨学金を無利息で貸与する制度です。
トヨタ名古屋自動車大学校・トヨタ神戸自動車大学校のいずれか進学後の授業料や、生活費その他学生生活で必要となる費用の支払いを支援致します。
- ネッツトヨタ三重に一定期間勤続で約半額返済免除
- 奨学金の返済は、トヨタ名古屋自動車大学校またはトヨタ神戸自動車大学校を卒業し、当社への入社後から始まります。
返済額も月々10,000円ずつと無理のない金額に設定しています。さらに一定期間の勤続勤務により返済の免除もあります。例えば、自動車整備科を卒業された場合、5年間の勤続で650,000円が免除となります。
- 自動車整備士資格が取得できる!
-
トヨタ名古屋自動車大学校
トヨタ名古屋自動車大学校は、トヨタの本拠地である愛知県にある最大規模の自動車大学校です。
トヨタ神戸自動車大学校
半世紀にわたる伝統と実績があり、確かな整備技術と知識を習得できます。自動車整備士国家試験(2級)の合格率も100%と極めて高い実績を残しており、卒業生の大半がサービスエンジニアとしてトヨタグループ販売店に就職しています。トヨタ神戸自動車大学校は、兵庫県神戸市に校舎を構えるトヨタ自動車直営の自動車大学校です。豊富な教材と魅力ある学習環境により、基礎から 最先端技術まで習得でき、自動車整備士国家試験の合格率は、1級・2級ともに100%と極めて高い実績を残しています。卒業生の大半がトヨタ系 企業に就職し、幅広い分野で活躍しています
FEATURE制度の特徴
- 奨学生選考試験合格の方は、採用を前提とした企業推薦にて。トヨタ名古屋自動車大学校またはトヨタ神戸自動車大学校を受験いただきます。
- 進学後の自動車大学校の2年間の学費の半額相当を無利息で貸与します。卒業後は当社に5年間勤続いただくと一定金額が返済免除となります。※自動車整備科(2年課程)の場合
ESSENTIAL POINT奨学金 募集要項
- 目的
- この奨学金は、ネッツトヨタ三重への入社を希望し、資格取得のためトヨタ名古屋自動車大学校またはトヨタ神戸自動車大学校に入学しようとする学生に対しての経済的な支援を目的としています。
- 概要
- ネッツトヨタ三重株式会社(当社)の審査基準を満たし、トヨタ名古屋自動車大学校またはトヨタ神戸自動車大学校を卒業後、当社へ入社を希望する学生に対し、奨学金を無利息にて貸与します。(貸与は自動車大学校に入学が確定した後とします。)
- 貸与額
- ●自動車整備科(2年課程)の場合
125万円(入学準備金25万円+1年次授業料50万円+2年次授業料50万円)
●高度自動車科(4年過程)の場合
225万円(入学準備金25万円+1年次授業料50万円+2年次授業料50万円+3年次授業料50万円+4年次授業料50万円)
- 利息
- 無利息
- 返済方法
- ●自動車整備科(2年課程)の場合
下記指定返済期間中、月額10,000円ずつ返済いただきます。5年間の勤続で、残額分の65万円が返済免除となります。
下記指定返済期間中、月額15,000円ずつ返済いただきます。6年間の勤続で、残額分の117万円が返済免除となります。
- 返済期間
- ●自動車整備科(2年課程)の場合...入社後〜勤続60ヶ月目(5年間)
●高度自動車科(4年過程)の場合...入社後〜勤続72ヶ月目(6年間)
※ただし、自動車大学校を中途退学した場合や、当社に入社いただけなかった場合は、その時点の貸与額を全額返済していただきます。また、規定期間を超えないうちに退社した場合は、残額分について全額返済していただきます。
※貸与額・返済方法は一例です。他のコースも用意していますので、くわしくは担当者にご確認ください。
返済フローチャート
- トヨタ名古屋・トヨタ神戸自動車大学校卒業
- 入社後 5年間月々10,000円返済
- 5年間勤続後残額の返済免除自動車整備科(2年課程)の場合
APPLICATION応募・選考
- 対象者
- 高等学校を当該年度中に卒業予定で当社選考基準を満たす方
- 募集人数
- 若干名
- 選考方法
- 面接・筆記試験・適正検査
- 選考のながれ
-
- 7月中旬~8月
- 奨学金制度説明会 (WEBにて随時開催)
- 9月下旬
- 奨学生募集締め切り
- 10月上旬
- 奨学生選考試験
- 10月中旬
- 合格発表
トヨタ名古屋自動車大学校またはトヨタ神戸自動車大学校へ出願(当社の採用前提の企業推薦として受験していただきます)
※各自動車大学校が実施する各種奨学金制度との併用も可能です。
CONTACT応募・お問い合わせ
応募希望者は、下記までご連絡ください。
また制度についてや募集・選考試験についてのご質問、トヨタ名古屋自動車大学校・トヨタ神戸自動車大学校の応募書類についてなど、不明点やご質問も受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
ネッツトヨタ三重は、未来のチームメイトを応援します!
私たち、ネッツトヨタ三重株式会社は、スタッフ同士の仲が非常に良いのが特徴。
「明るく、元気に、ノビノビと」をスローガンに、みんなでときに競いあいながら、チーム一丸となって取り組んでいます。
今回、ご紹介する「ネッツトヨタ三重 奨学金制度」は、私たちとともにネッツトヨタ三重の未来を作ってくれる仲間を応援するもの。
ぜひあなたもこの制度を利用して、私たちの未来のチームメイトになってください。
管理部 総務グループ 松本 祐輔
