ソーシャル一覧

営業日カレンダー

10月の営業日

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
  1. 休店日
  2. 営業時間 10:00〜18:30(サービス受付時間 10:00〜18:15)

ちょうどいいサイズ スモールカー特集

ちょうどいいサイズ スモールカー特集

Point01用途・ニーズ別おすすめ比較

ヤリスはガソリン車も選べるため、お財布に優しい価格設定になってます。
ルーミーは軽自動車を除けばスライドドア付の車の中でもっとも価格設定が低いです。
また、お支払いは残価設定型プランを利用することで毎月の支払い負担を軽減することも可能です。

アクア、ヤリスのハイブリッド車はどちらもトヨタ車を代表する低燃費車です。
最小回転半径も近いため、どちらか迷った際は、見た目の好みや乗り味の違いで比較することをオススメします。

  • AQUAアクア

    アクア

    ※195/55R16タイヤ&16×6Jアルミホイールを装着した場合、5.3mとなります。

  • yarisヤリス

    yaris

    ※195/50R16タイヤ&16×6Jアルミホイールを装着した場合、5.1mとなります。

ヤリスとライズはどちらもカラーバリエーションが多いため、好みのスタイルを選びやすいです。
またスポーツタイプやレジャータイプのカスタムパーツも豊富のため、人とは違った個性を楽しみたい方にオススメです。

どちらもラゲージスペースが充実しているため、レジャー利用には最適です。
用途に応じてスライドドア付がいいか、SUVタイプがいいかで比較検討することができます。

  • ROOMYルーミー

    ルーミー

    デッキボードを跳ね上げ、フックをリヤヘッドレストに固定すれば、高さのある荷物の積載が可能。リヤシートをダイブインさせてボード裏面にある防汚シートを展開すると、室内を汚すことなく積み込めて便利です。

    ルーミー

    スライドドアを簡単に開ける機能がついているので、両手がふさがっているときでも安心。乗り降り、施錠・解錠が簡単・便利だからお出かけも笑顔に。

  • RAIZEライズ

    ライズ

    荷室幅と荷室高に十分なゆとりを確保したラゲージスペースで、後席乗車時でも荷物をたっぷり積み込むことができます。普段の買い物から旅行の大きな荷物なども余裕をもって積み込めます。

    ライズ

    リヤシートを両側とも倒せばほぼフラットな積載スペースが広がり、片側だけ倒せば長尺物の荷物を積載可能。積荷に合わせて変えられる、自由な空間です。

Point02スモールカーおすすめポイント

アクア・ルーミー・ヤリス・ライズの各おすすめポイントをご紹介

TNGA*コンパクトパッケージ

コンセプトは「軽く、小さく、扱いやすく」。ムダを徹底的にそぎ落とし、運転のしやすさ、優れた操縦安定性、高い燃費性能、そして躍動感あふれるスタイリングをコンパクトなボディに凝縮しました。

*.TNGA:Toyota New Global Architecture(トヨタ・ニュー・グロー バル・アーキテクチャー)

先進的なデザインで見やすく、操作しやすい

フロントピラーのスリム化とドアミラー位置の最適化。シフトポジションを電動で制御するエレクトロシフトマチックを採用しスマートなシフト操作を実現。10.5インチディスプレイオーディオをインパネ中央部に最適配置し、見やすく使いやすいレイアウトとしています。

[10.5インチディスプレイはZに標準装備。Gにメーカーオプション。8インチディスプレイはG、X、Uに標準装備]

ハイブリッドの走りを革新する、新感覚のドライビングフィール

電気系・機械系損失を大幅に低減し、ハイブリッド世界トップレベル*の低燃費を実現。また、システム出力を向上し、アクセル操作に対するレスポンスを高めることで、クルマを意のままにコントロールでき、いつまでも走っていたくなるような気持ち良い走りを両立。

スイッチを押すだけで駐車操作をアシスト

スイッチを押すだけで駐車操作を支援してくれるアドバンスト パークがさらに進化。並列バック駐⾞、並列前向き駐⾞、並列前向き出庫、並列バック出庫に加え、縦列⼊庫駐⾞、縦列出庫ができ、さらにメモリ機能を使えば白線・隣接車両がない駐車場でもアシストが可能です。ステアリング、アクセル、ブレーキの操作をクルマが支援してくれるため、安心してラクに停められます。

[Zにメーカーオプション]

コンパクトなのに居心地バツグンの広さ

コンパクトなのに居心地バツグンの広さ。自由自在に、模様替えできるからやれることがグンと広がる。
さぁ、今日はどこ行く?どんな間取りにする?

ペダルを踏み間違えた時に急発進を抑制

ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方)/コーナーセンサー(フロント2個/リヤ2個)*1
約10km/h以下で障害物を認識後、踏み間違い(アクセルペダルを強く踏み込んだ場合)を判定してエンジン出力を抑制し、ブザー音とディスプレイ表示で警告。さらに、障害物に衝突する可能性があるとシステムが判断するとブレーキ制御が作動します。

*1.表示例(点灯)はTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ装着車の場合。Xはメーター内表示となり、その他のグレードはメーター内表示とディスプレイ表示となります。

大荷物でも安心。近づくと開くスライドドア

ウェルカムパワースライドドア(運転席・助手席側)
降車時にインパネのスイッチで左右どちらかのドアオープンを予約し、フロントドアハンドルのリクエストスイッチを押してドアロックすれば設定が完了。乗車時に電子カードキーを持って予約側からクルマに近づくだけで全ドアが解錠され、パワースライドドアが自動でオープンします。両手がふさがっていても、スムーズに車内へアクセスできます。

*.■オープン予約の有効時間は初期設定で3時間です。18時間に設定変更が可能です。■室外検知エリアは、ドアの解錠:左右ドアミラーから半径1.5m以内、ドアのオープン:左右ドアミラーから半径1.0m以内となります。■オープン機能は予約した側のドアにのみ有効です。■オープン機能を使用する場合には、ドアから2m以上離れた位置で周囲の安全を確かめたうえで車両に近づいてください。■Xを除く全車に標準装備。

広々ラゲージスペースはお掃除もカンタン

幅広いバックドア開口部と低い荷室フロア高で、重い荷物もラクに積み降ろしができます。

*.多機能デッキボードから地上までの高さは608mm。

コックピットは見通しのいい視界と視線移動に配慮されたレイアウト

スムーズに運転操作ができるように、シート、ステアリング、シフトレバーなどを適切に配置。
さらに、視認性に優れたメーター、上方に配置したディスプレイオーディオ、ヘッドアップディスプレイを連携させることにより、必要な情報を最小限の視線移動で確認できるようにレイアウトしています。運転に集中することができ、安心感の向上にもつながります。

カラーヘッドアップディスプレイ

少ない視線移動で情報を確認。
運転に必要な情報をウインドシールドガラスの視野内に投影。車速のほかにナビと連携したルート案内、さらにはToyota Safety Senseの作動状況など、さまざまな情報を表示します。また、高輝度表示の採用により日中でも高い視認性を確保しました。

[Zにメーカーオプション]

トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク]

高度運転支援で、駐車をもっとスムーズに。
スイッチを押すだけで駐車操作を支援してくれるアドバンスト パークがさらに進化。並列バック駐車、並列前向き駐車、並列前向き出庫、並列バック出庫に加え、縦列入庫駐車、縦列出庫ができ、さらにメモリ機能を使えば白線・隣接車両がない駐車場でもアシストが可能です。ステアリング、アクセル、ブレーキの操作をクルマが支援してくれるため、安心してラクに停められます(シフト操作は手動)。また、カメラやソナーによって、周囲を監視しながら駐車を支援。障害物を検知した場合には警報を鳴らし、ブレーキ制御を行うことで接触回避を支援します。

[Z(ハイブリッド車)、Uにメーカーオプション]

アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)

停電などの非常時にも電気製品が使える。
コンセント(AC100V・1500W)を、ラゲージルームに設置。非常時給電システムを使用することで、災害などによる非常時に電力が必要なとき、車両の走行機能を停止した状態で、AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用できます。

[ハイブリッド車にメーカーオプション]

エクステリアデザイン

コンパクトサイズを感じさせない、迫力のある堂々としたシルエットと存在感。

大径タイヤなのに、なかなかの小回り

ワンクラス上の大きなタイヤで、力強いスタイルを叶えながら、小回りがきく、優れた取り回しを実現しています。

コンパクトSUVクラストップレベル*1の大容量

荷室容量は369L*2とコンパクトSUVながら大容量のスペースを確保。普段の買い物から旅行の大きな荷物なども余裕をもって積み込めます。

*1.2024年11月現在、トヨタ自動車(株)調べ。*2.荷室容量はデッキボード下段時のVDA法による社内測定値。デッキボード上段時の荷室容量は303Lとなります。

実用的で使い勝手のいいシートアレンジ

リヤシートを両側とも倒せばほぼフラットな積載スペースが広がり、片側だけ倒せば長尺物の荷物を積載可能。積荷に合わせて変えられる、自由な空間です。

Point03スモールカースペック比較一覧

アクア・ルーミー・ヤリス・ライズのスペック比較をご紹介

AQUA

価格帯

2,432,100円(税込)
~3,022,800円(税込)

WLTCモード

30.0km/L~34.3km/L

最小回転半径

5.2m~

踏み間違い時
サポートブレーキ

パーキングサポートブレーキ
(前後方静止物)(周囲静止物)(後方接近車両)

予防安全機能

Toyota Safety Sense

ROOMY

価格帯

1,742,400円(税込)
~2,294,600円(税込)

WLTCモード

16.8km/L~18.4km/L

最小回転半径

4.6m~

踏み間違い時
サポートブレーキ

ブレーキ制御付誤発進抑制機能
(前方・後方)

予防安全機能

スマートアシスト

YARIS

価格帯

1,657,700円(税込)
~2,887,500円(税込)

WLTCモード

19.0km/L~35.8km/L

最小回転半径

4.8m~

踏み間違い時
サポートブレーキ

パーキングサポートブレーキ
(前後方静止物)(周囲静止物)(後方接近車両)(後方歩行者)

予防安全機能

Toyota Safety Sense

RAIZE

価格帯

1,800,700円(税込)
~2,442,000円(税込)

  • JC08モード

    21.2km/L
    ~34.8km/L

  • WLTCモード

    17.4km/L
    ~28.0km/L

最小回転半径

4.9m~

踏み間違い時
サポートブレーキ

ブレーキ制御付誤発進抑制機能
(前方・後方)

予防安全機能

スマートアシスト

scroll
車種 価格帯 燃費 最小回転半径 踏み間違い時
サポートブレーキ
予防安全機能
AQUA

2,432,100円(税込)
~3,022,800円(税込)

WLTCモード

30.0km/L~34.3km/L

5.2m~

パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)

Toyota Safety Sense

ROOMY

1,742,400円(税込)
~2,294,600円(税込)

WLTCモード

16.8km/L~18.4km/L

4.6m~

ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方)

スマートアシスト

YARIS

1,657,700円(税込)
~2,887,500円(税込)

WLTCモード

19.0km/L~35.8km/L

4.8m~

パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)

Toyota Safety Sense

RAIZE

1,800,700円(税込)
~2,442,000円(税込)

JC08モード

21.2km/L~34.8km/L

WLTCモード

17.4km/L~28.6km/L

4.9m~

ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方)

スマートアシスト

*燃料消費率は定められた試験条件[JC08モード・WLTCモード・重量車モード](国土交通省審査値)のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。*WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行 モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。

FOLLOW US Netz TOYOTA MIEネッツトヨタ三重はソーシャルを活用した情報を発信しています。
みなさまにより良い情報をお届けしていきますので応援お願いいたします。