プロが教える!すぐに実践できる車の点検方法と絶対に確認して欲しい注意ポイント
2025/01/17
※ウォッシャー液に水道水を補充すると冬季は凍結の恐れがあるので、補充の際はなるべく季節に合ったウォッシャー液を購入してくださいね!
動画のご視聴ありがとうございます。
今日の動画は「車の点検って自宅で出来ないの?」という素朴な疑問に答える動画です。
きちんとした整備は車屋さんに見てもらうのがお勧めですが、
普段からこまめにセルフチェックをしていると、愛車の違和感にすぐに気づけるので
ぜひこの動画を見てマスターしてもらえたらと思います♪
特殊な工具は使わずに、今回も整備のプロ 岡村さんがめっちゃ丁寧に教えてくれてます。
内容はコチラ↓
-------------------------------------------------
00:27 点検に必要な物って?
00:50 エンジンルームの点検
04:45 ライト&レンズ点検
05:16 タイヤ点検
06:57 室内点検
10:30 ワイパーゴムの交換
13:07 エアコンフィルターの交換
-------------------------------------------------
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします!
▼ネッツトヨタ三重HP
https://netzmie.com/
▼インスタグラム(たべ更新)
@netztoyotamie
▼ネッツトヨタ三重での試乗予約はこちらから
https://netzmie.com/customercenter/trial/
▼曲名:best(唄:よこやん)
• best オリジナル曲