
街中を走るとき
詳しく見る
4月の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
映像を残すだけでなく、
更なる安心でサポート
トヨタの純正のドライブレコーダーは、
映像を残すだけでなく、カメラの特性を生かした
安全機能でドライバーをサポートします。
ドライブレコーダーのカメラが⽩線の位置を検知し、運転中のふらつきや⾞線からのはみ出しをドライバーにブザーで警告します。
前⽅⾞両と⾞間距離が近づくとブザーで警告します。
信号待ちなどでの停⽌時前⽅⾞両が発進して⼀定時間が経過するとブザーでお知らせします。
⾼速道路の⼊⼝や⼀⽅通⾏の道路⼿前など、進⾏⽅向に進⼊禁⽌標識がある場所でブザーで警告します。
逆⾛進⼊のリスクを軽減させます。
Wi-Fi接続で記録した映像がスマホでも再⽣可能になり、その場で映像を確認することができるので、事故の原因がすぐにわかります。
衝撃を検知した場合に、いち早くご家族にお知らせします。
遠方に住んでいる場合などに便利な機能です。
※Androidのみ
衝撃を検知すると自動で記録を行い、当て逃げなどの記録に役立ちます。
フルHD200万画素の映像を記録できます。
夜でも鮮明で視認性の高い映像を記録できます。
衝撃を検知するとイベント記録データとして検知前後の映像を記録します。
※20秒間(前12秒、後8秒)を10件まで記録。
※10件を超えると古いデータから順次上書きされます。
さまざまな予防安全機能で、万一の事故の危険回避をサポートするだけでなく、
ドライバー自身がいち早く危険に気づき、自ら危険な状況を避けられる。
そんなふうに「技術と人」がつながって、交通事故を減らしたい。それがトヨタの想いです。
トヨタのコネクティッドサービスはクルマが通信することで、安心・安全、快適、便利なサービスを提供します。