乗り換えか車検で迷っているけど、どっちがいいの??
乗り換える?それとも車検??

車検の時期が近付くにつれ、新しい車に乗り換えるか、それとも車検を通してもう少し乗り続けるかを悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
『車検の費用とその後の整備費用の事を考えると、新車に乗り換えてしまった方がいいのでは?』
『乗り換えたい気持ちはあるが、まだまだ車の調子はいい。どうしようか』
人生の買い物の中でも高額な部類に入る車。
乗り換えと車検、それぞれのメリット等を考えながら、後悔しない選択をしましょう。
乗り換え・車検のメリット
乗り換えのメリット
車検費用が掛からない | 当然ですが、車検を受けずに乗り換えるため車検の費用は掛かりません。 元々車検を受けるために必要な費用は、これから買う車の購入費用に回すことができます。 |
---|---|
今乗っている車を値下がりする前に売れる | 車の下取り価格は一般的には購入から年数が経つほど査定価格は下がっていきます。 早めに車を手放すことで、乗り換える車の購入資金に多く回すことができます。 |
好きな車、新しい車に乗れる | 車を乗りかえる最も大きなメリットは、新しい車に乗れることです。 以前はついていなかった機能や、居住性の向上、最新の安全技術などが使われていたりするので、より快適、安心に乗ることができます。 |
車検のメリット
乗り換えに比べて費用を抑えられる | 新たに車を購入することを考えると、費用はぐっと抑えられます。 具体的な費用はこちらでご覧ください。 |
---|---|
車を選んだり、書類の準備をしたりなどの時間がかからない | 車を購入しようとすると、どんな車がいいか、購入方法や必要な書類を準備したりなど、手間も時間もどうしても掛かってしまいます。ある意味それが楽しみの一つと考えることもできますが、車検の場合はそれほど手間暇はかかりません。 |
乗り換え・車検のオススメ比較
こんな人は乗り換えがオススメ
- どうしても乗り換えたい、買いたい車がある。
- 車検や修理の費用を古い車にかけるのに抵抗がある。
- 結婚などのライフイベントがある。
- 今乗っている車のフィーリングが合わない。
- 車の不調で整備に出す頻度が増えた。
どうしても気になる車や乗ってみたい車があれば、乗りたいうちに乗っておくことがいいかもしれません。
また家族が増える、結婚を控えているなど、ライフイベントが直近にある場合はそれを見越して先に乗り換えておくということも手です。車の調子が悪くなってきたと思ったら、乗り換えを視野に入れることも必要です。
こんな人は車検がオススメ
- まだまだ車の調子がいい。
- なるべく費用をかけずに車を使いたい。
- 今の車に愛着があるため、長く乗り続けたい。
車の不調が少なく、整備にそれほど手間がかからない状態であれば車検を通した方が費用的にも安く抑えられるのでオススメです。また乗っていく間に愛着がわくということも当然あると思います。
今すぐ乗り換える理由がなければ、車検を通し、しっかり整備を行って長く乗り続けるというのも一つの選択肢です。
車検は乗り換えを考えるタイミングとして一つの目安になります。
車の使用頻度や環境、お財布事情にもよりますが、乗り換えと車検、どちらも当然メリット・デメリットがあります。ただ大事なことは、あとで後悔しない事。迷ったらまず身近な人に相談し、悔いが残らない選択をすることが大切です。
悔いが残らない選択をご支援できるよう、ネッツトヨタ三重ではいつでもご相談を受け付け中です。皆様のご相談、心よりお待ちしております。